採用情報

RECRUIT
≪2026年度 新卒採用≫総合職・一般職

《2026年度 新卒採用》総合職・一般職(広島・福山・岡山)

一生に一度の大切な、その時に
キミのチカラが 「 感激 」 になる

☆—————————————————————-☆

ユウベルグループは、結婚式とご葬儀というセレモニー事業にとどまらず、ホテルやレストラン運営など有機多角的に事業展開しており、皆様の生活全般に寄り添い、サポートする総合サービス企業を目指しています。
人々の生活に密着する様々な事業を充実させることで、暮らしの中のあらゆる場面で『ユウベル』と共に過ごしていただいた、たくさんの”思い出”を提供しつづけます。

職場紹介
職場紹介
職場紹介
職場紹介

ーーーーー職種・仕事内容の例ーーーーー

【冠婚職】
結婚式や披露宴の打合せから準備、当日の運営までを担当するお仕事です。営業、プランナー、コスチュームアドバイザー、バンケットキャプテンなどの多様な職務があります。幸せなひとときに立ち会う華やかなお仕事である分責任も大きいですが、新郎新婦様の想いを形にし、みんなで特別な一日を創り上げるやりがいが魅力です。

【葬祭職】
通夜や葬儀は、通常2日程度という短い期間で準備が進められます。この間にご遺族様との信頼関係を築き、どのような形で送り出したいのか、故人様がどんな人生を歩まれてきたのかをじっくり伺いながら、最適なご提案をします。ときには、ご遺族様が自覚していない気持ちをくみ取り、心に響く演出を提案することもあります。
お葬儀のお仕事は、失意の中にいるご遺族様の想いを丁寧に引き出し、心に寄り添いながら故人様との最期の時間を形にする、責任感とやりがいに満ちたお仕事です。故人様とご遺族様の思い出に寄り添い、一生に一度の大切な時間を支えるこのお仕事には、かけがえのない感動があります。

【互助会営業職】
冠婚葬祭互助会の営業は、担当エリアでお客様に互助会の魅力を伝え、ご入会を提案するお仕事です。商業施設などへのイベント出展や、自社の施設見学にお越しいただいたお客様への対応も重要なお仕事です。将来の冠婚葬祭で得られる経済的メリットだけでなく、ホテル利用など日常生活でもメリットを感じていただくことができます。また、成果が給与に反映されるため、やりがいを感じながら働くことができます。

【ホテル職】
ユウベルホテルは、冠婚葬祭互助会の会員様への日常サービス提供を目的として生まれました。
長年、結婚式やお葬儀を手掛けてきたユウベルグループの豊富な経験をもとに、お客様にゆったりと幸せな時間を提供しております。宿泊業務(チェックイン・チェックアウト)や宴会・お食事のサービス業務など、多岐にわたるおもてなしスキルを磨ける職場で、充実したノウハウと安定した運営基盤のもと、やりがいを感じながら働ける環境です。
現在はグループ第3の柱まで成長したホテル事業は、サービス拡充のために今後も様々なエリアに展開予定です。

【総務等】
企画、マーケティング、経理、労務、システム担当など多岐にわたる部署があります。企画部門は会社全体の目標や方向性を数字で管理し、マーケティング部門はブランディングや販売促進を担当します。業務を通じて、様々な部署の社員と関わる機会が多いため、成長機会も豊富です。縁の下の力持ちとして、会社の発展を支える重要なお仕事です。

※全社共通

募集職種
≪2026年度 新卒採用≫総合職・一般職
雇用形態
  • 正社員

以下の2つの職種で募集いたします。
 
【総合職】 
当グループのあらゆる分野で皆さんのお力を発揮していただきたいと考えております。
結婚式・お葬式の施行、ホテルでの宿泊サービス、冠婚葬祭互助会の営業などお仕事内容は配属部門に応じて多岐にわたります。
当グループの多岐にわたる事業に興味を持ってくださる方を求めています。
 
【一般職】(地域限定)
当グループのあらゆる分野で皆さんのお力を発揮していただきたいと考えております。
結婚式・お葬式の施行、ホテルでの宿泊サービス、冠婚葬祭互助会の営業などお仕事内容は配属部門に応じて多岐にわたります。
当グループの多岐にわたる事業に興味を持ってくださる方を求めています。

対象となる方

*2026年3月 大学・短大・専門学校卒業見込みの方
又は
*大学・短大・専門学校卒業後、3年以内(2023年3月~2025年3月卒業)の方(就労経験者含む)
 
学校・学部は不問。
 
選考においては、対人対応能力、コミュニケーション能力等、様々なポイントに注目し、サービス業種として重視した内容で選考を行います。

勤務地

広島エリア ・ 福山エリア ・ 岡山エリア ・ 山陰エリア(福山・岡山・山陰エリアは別法人)

総合職は上記の募集エリアのうち、広島エリア・福山エリアからご選択いただけます。
一般職は上記の募集エリアからご選択いただけます。

勤務時間

(冠 婚)10:30から19:10まで
(葬 儀) 8:00から16:40まで
(本 社) 9:00から17:40まで

※事業所により別規定がある場合があります。

給与

【総合職】               支給額(月額)    基本月額      諸手当     
大卒・院卒(広島)           225,000円      185,500円      39,500円
大卒・院卒(福山・東広島)       220,000円      185,500円      34,500円
大卒・院卒(岡山)           223,500円      185,500円      38,000円
大卒・院卒(三次・米子・松江)     220,000円      185,500円      34,500円
短大・専門卒(広島)          215,000円      175,500円      39,500円
短大・専門卒(福山・東広島)      210,000円      175,500円      34,500円
短大・専門卒(岡山)          213,500円      175,500円      38,000円
短大・専門卒(三次・米子・松江)    210,000円      175,500円      34,500円
 
 
【一般職】               支給額(月額)    基本月額      諸手当     
大卒・院卒(広島)           205,000円      172,100円      32,900円
大卒・院卒(福山・東広島)       200,500円      171,100円      29,400円
大卒・院卒(岡山)           200,900円      169,100円      31,800円
大卒・院卒(三次・米子・松江)     199,300円      169,900円      29,400円
短大・専門卒(広島)          199,200円      166,300円      32,900円
短大・専門卒(福山・東広島)      194,700円      165,300円      29,400円
短大・専門卒(岡山)          195,100円      163,300円      31,800円
短大・専門卒(三次・米子・松江)    193,500円      164,100円      29,400円
 
 
・総合職 一律職務手当:34,500円、一般職一律職務手当:29,400円
・総合職 地域手当 広島:5,000円、岡山:3,500円、・一般職 地域手当 広島:3,500円、岡山:2,400円
 
※上記の初任給は最低保障額になります。
※既卒者は最終学歴によります。
※職種に限らず、正式配属後に配属部署に基づく給与体系へ変更される場合があります。
※上記は各社共通です。

休日休暇

休日
 年間休日101日(月8日)
※1カ月単位の変形労働時間制を採用しています。
※原則、シフト制ただし一部、シフト制ではない部署もあります。

 
休暇
 年末年始・夏期・慶弔・他

待遇・福利厚生

保険
 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・他
 
福利厚生
 社員割引
 資格取得の推奨(費用補助あり)
 永年勤続に対しての旅行・記念品プレゼント
 社員旅行
 出産祝金
 友の会慶弔祝金制度
 書籍購入補助制度 など

応募方法

【1次選考受験のために必要な書類】
 ・エントリーシート
 ※対面説明会orWEB説明会にご参加後、マイナビマイキャリアボックス宛にエントリーシート提出用メールをお送りします。
 ※卒業見込証明書、成績証明書については、改めて提出のご案内をいたします。
 
【提出書類送信先】
 ユウベルグループ
 ユウベル株式会社
 総務本部 労務 採用係
 〒733-0035 広島市西区南観音3丁目16-19

選考プロセス

【選考の流れ】
 エントリーシートを提出
   ↓
 1次選考(対面面接)
   ↓
 2次選考(対面面接)
   ↓
 内々定 

連絡先・担当者

~しあわせ生活サポート企業~
ユウベルグループ
ユウベル株式会社
総務本部 労務 採用係
〒733-0035 広島市西区南観音3丁目16-19
℡ 082-292-2240(直)
E-mail saiyo@u-b.jp

エントリー

募集職種情報

正社員
READ MORE
新卒採用
READ MORE
キャリア採用
READ MORE
パート・アルバイト
READ MORE
RECRUIT

採用情報

READ MORE
INTERVIEW

スタッフ紹介