お花は 好きですか?
こんにちは
今回のブログ担当はヤマモトです
季節は梅雨に入り、空は雨模様ですが、
自然の植物達には、この雨が大事ですよねぇ
作物も、雨がないとだめですし
(日光もないとだめでしょうけども・・・)
さて
今日は、そんな自然の恵みをたっぷりと吸収し、
キレイな姿で私達を楽しませてくれる
お花の写真をのせます

グランラセーレ八重垣の館内には
いろいろなところにお花が飾ってあります
結婚式の日の会場には、もちろんとびっきり綺麗なお花が
たくさん飾られますが、
普段からロビー・フロント周り・チャペルの中など、
お花が飾られています
まず玄関から中に入り、すぐに目に入るのが
こちらの大きな生け花

写真では香りまでお伝えできませんが、
バラ・カサブランカなど、いつも良い香りを漂わせてくれています
そして、
よ~く見てみると、日替わりでお花のアレンジが・・・


ちなみに
こちらのお花は、スタッフの中の一人が
家で育てているものを持ってきてくれました
まさに大輪の花!!
見ごたえがありますよねぇ
でも、私はこういう
素朴なお花も大好き

ひとつひとつではインパクトがないけれど、
見ていて可愛らしい
中でも最近のヒットは
こちら

そう
おなじみのシロツメクサです
学校の校庭にたくさん生えていましたよねぇ
小学生のころは、シロツメクサで花冠をせっせと作っておりました
(上手にはできなかったですが・・・)
四葉のクローバー探しをして、よく遊んだりもしました
シロツメクサ=校庭 というイメージがあるからでしょうか
見ていると、とっても懐かしい気持ちになります
いろんな思い出が浮かんできて
せつなくなったり・・・
と、
まぁ、
私の個人的な思い出はよいのですが
幼いころはお花にさほど興味がなかったのですが
年々、お花が大好きになってきたヤマモトです
自分の部屋にもお花を飾ってみたいのですが、
すぐに枯らしてしまうので・・・
いまはポトスで精一杯です
皆さんも
グランラセーレ八重垣にお越しの際は
お花にも目を向けてみてくださいね
では
今日はこの辺で
ヤマモトがお送りしました
![]()
にほんブログ村





待ち通しいですね
くぅ~








ばーい
の話がでてましたが
へ行ってきました^^
無事にお目当ての
しなかった人も

ご来館お待ちしております
でしたが明日ゎ晴れる