ブライダルシーズン突入
2014年10月5日(日)
皆さんこんにちは!!
今回のブログ担当はフロントの熱田と山田です!!
秋になって来館されるお客様の服装も変わってきました。
日中と夜の温度差が激しいので風邪には気をつけましょう!!
さて、グランラセーレ八重垣では10月もイベントや相談会が盛りだくさんです。
10月11日(土)は憧れの大聖堂見学フェアを開催しております。
古代神話をモチーフにしたステンドグラスからの光がお二人を祝福するように
大聖堂を照らします。

ぜひお越し頂き実際にご覧くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419 0852-21-1234
360°バーチャルでご案内
2014年10月1日(水)
今日から10月
ここグランラセーレ八重垣のある島根県では
全国の神々が集まる月
全国的には神様が留守になるので 『神無月』 といいますが
出雲の国 島根県では 『神在月』 と呼びます
神様の強いパワーに守られてる感じですね
さてさて本題です
グランラセーレ八重垣では式場の雰囲気を
360°バーチャルでご覧いただけるようになりました。
↓↓↓こちらからチェックできます↓↓↓
『360°パノラマバーチャルツアー』
ホームページからはこのバナーが目印です

ぜひご覧になってみてください!!
そして気になる方は是非ご見学に!!
実際にご見学いただくとまた違った良さがありますよ
M.Madokoro
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419 0852-21-1234
卓上鏡開き!
2014年9月28日(日)
こんにちは、真壁です。
「みなさまの結婚式でしてみたい演出はなんですか」シリーズ第2弾!
(前回はファーストバイトでした!)
ということで、今回は鏡開きに注目してみたいと思います。
この鏡開きという演出は、おめでたい席でよくみられる演出ですね!
結婚披露宴で行われる鏡開きは、ご結婚されたお二人の新たな出発に
健康や幸福などを祈願して、その成就を願うという意味があります。
ケーキカットの代わりに鏡開きをして皆様にお酒をふるまう方も多くいらっしゃいます。
もちろんケーキカットも鏡開きもしたいとおっしゃる方もおられますよ(^^)
そんな鏡開きですが、ゲストテーブル用卓上の鏡開きというのをご存知ですか?

このような小さいサイズの可愛らしい樽があるのです!
使い道としては、ご自分のお好きなお酒を入れても構いませんし、
お酒の代わりにジュースやお菓子を入れれば子供から大人まで楽しむことができます!
例えば、よくお酒を飲まれる男性のご友人のテーブルにはウコンの力を入れたり
女性の多いテーブルにはあんず酒や石鹸、お手紙などを入れてみると良いかもしれません!
お二人で何を入れるか考えて、お二人オリジナルの樽で鏡開きをしてみるのも楽しいものですよ!(^^)
ぜひご参考にしてみたらいかがでしょうか^^
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419 0852-21-1234
秋の味覚
2014年9月24日(水)
☆ブーケの由来☆
2014年9月23日(火)
北村です
2014年9月22日(月)
すっかり秋ですね
2014年9月17日(水)
大切な人とのひと時を・・・
2014年9月12日(金)
こんにちは!!
2回目登場の熱田です。
夏も終わり今年もたくさんの思い出が出来たのではないでしょうか
思い出といえば人生の一大イベント結婚式ですよね
大切な人との大切な日をいつまでも忘れないようにグランラセーレ八重垣では
「アニバーサリーディナー」を開催しております。
結婚記念日など、ご夫婦のお祝いに是非ご利用ください!!
対象 グランラセーレ八重垣(旧八重垣平安閣)で挙式されたご夫婦
開催日 毎月22日 19:00~22:00 ※日程の日が異なる場合があります。お電話にて確認してください。
参加費 ¥5400
参加方法 お電話にてお申込みください
申し込み受付期間 参加予定日の10日前まで
お申込みお待ちしております。

松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419 0852-21-1234
9月です
2014年9月7日(日)
はじめまして。
2014年9月4日(木)
こんにちは!今回初めてブログを書かせていただきます。北村です(^^)
先週の土曜日には水郷祭がありましたね!
1時間で9000発の花火、みなさんはご覧になられましたでしょうか(≧▽≦)
私はというと道路がかなりの渋滞だったので、、アパートからの景色をひとり楽しんでおりました。。。
さて、8月の大きな花火も終わり、とうとう9月に入りました。
寝苦しかった夜も少し肌寒くなってきましたね。
最近、成人式の振袖を見に来られるお客様が増えたような気がします。
来年の成人式の方はもちろん、中には再来年の成人式のお客様もいらっしゃいます
どんな振袖があるのか見てみたい!!
私に合う振袖ってどんなだろう?
小物も自分で選びたい!!
というお客様、ぜひグランラセーレ八重垣にお越しください(^^)
とりあえず羽織ってみたい!というだけでも大歓迎です。
スタッフ共がお手伝いをさせていただきます。
最近気温が低くなっておりますので、みなさん風邪には気をつけてくださいね(><)
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419 0852-21-1234