三月なのに・・・
2012年3月26日(月)
あいさつ
2012年3月20日(火)
みなさん こんにちわ[emoji:i-1]
披露宴で感動のシーンと言えば
新婦さまのお手紙[emoji:i-218]
両親さまに対する感謝の気持ちが
込められていて本当に感動しますよね[emoji:i-241]
しかし
新婦さまのお手紙に負けないくらい
感動するのが
新郎さまの最後の挨拶[emoji:i-199]
列席して頂いたみなさんへのお礼だけでなく
今まで育ててくださった両親様への感謝の気持ち
そしてみなさんの前で
新婦さまを幸せにします と宣言される姿は
男らしく頼りがいがあってとっても素敵です[emoji:i-194]
東日本大震災にみまわれ早1年がたちます
家族の絆を大切にされるカップルも多いと思いますが
最後の新郎さまのご挨拶の中で
「必ず花嫁を守りぬきます!」など力強く言われると
ジーンと感動しますよ!
新郎さま、新婦さまの想いが込められた言葉を
是非ぜひ注目して聞いてみてください[emoji:i-236]
本当に感動します(´ω`!
ということで
今回は新郎さまの挨拶について
まるたにがお送りしました[emoji:i-265]
演出のご紹介です☆
2012年3月11日(日)
きのうの結婚式では
2012年3月5日(月)
こんにちわ
2012年2月27日(月)
お日柄は気にする?
2012年2月17日(金)
いつも八重垣ブログをご覧頂きましてありがとうございます
まいどおなじみの”タマガワ”です
本日のテーマは『お日柄』!
ご存知の方は多いのではないかと思いますが
六曜のことです
「大安」・「友引」・「先勝」・「先負」・「赤口」・「仏滅」
良いとされてるお日柄がどれか知ってますよね!?
では
十二直って知ってますか?
読み方すら知らない方もいるのでは??
「じゅうにちょく」と読みます
知られているようで知らない方も多いのがこのお日柄です
詳しい暦など見てみると
六曜の下の段に書いてあります
建・除・満・平・定・執・破・危・成・納・開・閉
12個のお日柄が実はあります
漢字によって、結婚は吉、建築は凶など事項目により吉・凶が書かれてあります
さまざまな行事によって異なりますので
気になる人は調べてくださいね
ということは
大安というお日柄でも結婚式にはさらに良い大安があるってことになります
(ご結婚式を考えているカップル様参考に!!)
結婚に関して良いとなっているのは
「建」・「満」・「平」・「定」・「執」・「開」
この中でも一番良いとされてるのが
「建」となってます
ただし
1年間の中で「大安」+「建」を探すのは
至難の技といえますし
さらにさらに
「大安」+「建」が土日となるのは
1年間に一回もしくは二回くらいでしょう!
お日柄にホントにこだわるカップルは
是非この
「大安」+「建」のお日にちをさがしてみてくださいね!
”タマガワ”はしっていますけど・・・
知りたい方はグランラセーレ八重垣まで
お電話くださいね
会場見学やブライダル相談も一緒に出来ますよ!
0226
2012年2月10日(金)
もうすぐ♪
2012年2月2日(木)
新年初の渡辺です^^
2012年1月27日(金)
グランプレミアムフェア
2012年1月19日(木)