BLOG
スタッフブログ

すっかり秋ですね

こんにちは厨房スタッフの深津です
初めてブログを書かせていただきます
季節もすっかり過ごしやすくなってきて食べ物もおいしい時期です
先日京都まで研修に行かせてもらい清水寺にも参った時ですが
とても海外からの旅行者が多かったのにびっくりしました
これからの時期は紅葉がきれいになるので皆さんも旅行にどうですか?
2014 Web 表示用 (小)
さてグランラセーレ八重垣では毎月食べ比べ試食会と言うものを行っています
なんと見学やご相談と一緒に和食、洋食メニューを試食できちゃいます
ぜひグランラセーレ八重垣の魅力を体験しにお越しになってください
日程は
9月23日(火)、10月4日(土)です
詳しくはお問い合わせください
わたくしも腕によりをかけてご用意しますのでぜひお越しください
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419 0852-21-1234

大切な人とのひと時を・・・

こんにちは!!
2回目登場の熱田です。
夏も終わり今年もたくさんの思い出が出来たのではないでしょうか
思い出といえば人生の一大イベント結婚式ですよね
大切な人との大切な日をいつまでも忘れないようにグランラセーレ八重垣では
「アニバーサリーディナー」を開催しております。
結婚記念日など、ご夫婦のお祝いに是非ご利用ください!!
対象  グランラセーレ八重垣(旧八重垣平安閣)で挙式されたご夫婦
開催日  毎月22日 19:00~22:00 ※日程の日が異なる場合があります。お電話にて確認してください。
参加費  ¥5400
参加方法  お電話にてお申込みください
申し込み受付期間  参加予定日の10日前まで
お申込みお待ちしております。
image.jpeg
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419  0852-21-1234

9月です

こんにちわ 本日のブログ担当、小竹原です (´▽`) 
夏があっっっっという間に終わってしまった気がしています
夏らしいこと全然できず、、、海に行くつもりでわくわくしながらふくらませた浮き輪も
雨で行くことが出来ず、、、いまだに車に取り残されております 笑
秋は秋らしいことをしなければ!!
秋といえば 食欲の秋、読書の秋、、、、、、結婚式の秋
秋のシーズンは結婚式が多い季節です
皆さんは結婚式をするなら、 神前式?教会式?人前式? どれがご希望ですか?
まだ迷っている方、結婚式場を見学してみたいと思ってる方!
ぜひグランラセーレ八重垣にお越しください
相談会のお知らせ
◎平日ゆったり相談会       9/8(月)~9/9(火) 10:00~19:00 (予約制)
◎ご結納相談会           9/11(木) 10:00~19:00 (予約制)
◎食べ比べミニコース試食会   9/12(金) 1部 11:00~ (3日前までの予約制)
                              2部 14:00~ (3日前までの予約制)

となっておりますスタッフ一同お待ちしております―――― (^▽^)
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419  0852-21-1234

はじめまして。

こんにちは!今回初めてブログを書かせていただきます。北村です(^^)
先週の土曜日には水郷祭がありましたね!
1時間で9000発の花火、みなさんはご覧になられましたでしょうか(≧▽≦)
私はというと道路がかなりの渋滞だったので、、アパートからの景色をひとり楽しんでおりました。。。
さて、8月の大きな花火も終わり、とうとう9月に入りました。
寝苦しかった夜も少し肌寒くなってきましたね。
最近、成人式の振袖を見に来られるお客様が増えたような気がします。
来年の成人式の方はもちろん、中には再来年の成人式のお客様もいらっしゃいます
どんな振袖があるのか見てみたい!!
私に合う振袖ってどんなだろう?
小物も自分で選びたい!!
というお客様、ぜひグランラセーレ八重垣にお越しください(^^)
とりあえず羽織ってみたい!というだけでも大歓迎です。
スタッフ共がお手伝いをさせていただきます。
最近気温が低くなっておりますので、みなさん風邪には気をつけてくださいね(><)
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419  0852-21-1234

ケーキカットと言えば・・・!

こんにちは、真壁です。
披露宴では色々な演出がありますが
みなさまの結婚式でしてみたい演出はなんですか?
キャンドルサービス、ケーキカット、相合傘入場、鏡開き…
などなどたくさんの演出がありますよね!
その中でも今回はケーキカットに注目したいと思います!
ケーキカットから連なる演出、それはファーストバイトです!
ちなみにファーストバイトとは、ケーキを新郎新婦お互いに食べさせ合うもので、
新郎から新婦への一口は「一生食べ物には困らせないよ」という意味で、新婦から新郎への一口は「一生美味しいものをつくってあげますよ」という意味です!
ファーストバイトの演出は知っていても、意味まではよく知らない方も多いのではないでしょうか^^
そして、ファーストバイトの定番とパターンと言ったら…
もちろん新婦さんから新郎さんへ食べさせてあげるスプーンが大きいこと!ですよね^^
そこでこんなものをご用意しました!!
ファーストバイト①
ファーストバイト②
どうですか!
この大きさ!!
みなさんもびっくりの大きさで印象に残る演出になること間違いなしですよ!
そして披露宴が終わった後もお持ち帰りになってお部屋に飾っておけば一生の思い出の品を一つ増やすこともできますよね!
ちなみにヨーロッパでは木で作ったスプーンをキッチンに飾っておくと
一生食べることに困らないという願いや、たくさんの幸せをすくうという願いが
込められています。
もしかしたら二世代に渡って使うこともできたりするかもしれません!(笑)
一生に一度の披露宴、ぜひご参考にしてみたらいかがでしょうか^^
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419  0852-21-1234

冬の特別プランはじめました

こんにちは^^ 金築です。
今日は皆様にとっておきの情報をお伝え致します☆
12月・1月・2月に挙式をお考えのお客様に♪
特別サービスを考えております^^
気になる方は是非!!
冬でも館内は・・・少しも寒くないわ(笑)♪
雪景色の中のお式もとってもステキですP1520099 Web 表示用 (中)
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419  0852-21-1234

夏と言えば...

こんにちは
皆さまはこの夏を楽しんでいらっしゃいますでしょうか?
わたくしは...
花火大会 ビアガーデン 海 BBQ...と
夏を楽しんでおります
花火
素敵な夏を皆様もお過ごしください
夏の演出のおすすめと言えば
打ち上げ花火はいかがでしょうか?
ゲストの皆様に楽しんでいただいたり
 新郎さまから新婦さまへのサプライズとして
盛り上ること間違いなしです
m.madokoro
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419  0852-21-1234

初めまして

皆さんこんにちは。
ブログ初登場の熱田です。
8月に入り早くも10日過ぎました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今週はお盆で帰省される方も多いのではないでしょうか?
グランラセーレ八重垣は休まず営業!!
8月14日(木)~17日(日)までの間は
『お盆特別相談会』を開いておりますので、結婚式をお考えの方は、是非ご見学にお越し下さい。
この時期だけのお得な特別特典もご用意しております。
詳細は、是非お越し頂き担当スタッフまでお尋ね下さい。
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419  0852-21-1234

8月に突入しました

夏!夏!夏です
8月に突入しました ワクワクしますね!!今日は小竹原の担当です
わたくしごとですが、先日 車のエアコンが壊れてしまい、30度を越える暑さの中
温風しか出ない車で走っておりました
修理に出した車が戻って参りまして、エアコンをつけると・・・
涼しくて涼しくて・・・思わず 「最高!」と独り言を言ってしまいました
やはりエアコンは快適ですね! かけすぎには注意ですけど
夏も本番ということで ビールもさらにおいしい季節ですね
グランラセーレ八重垣のビアホールも残すところ、あと数日となりました。
まだまだご予約承っておりますのでぜひぜひお越し頂ければと思います!!
現在のビアホールで提供させて頂いております、
「ツートン生」を紹介します
こちらはビールをジュースなどで割ったビアカクテルです
P1670233 Web 表示用 (中)
作り方は
P1670232 Web 表示用 (中)
1.ジュースなどを入れる
2.ツートンメーカーをセット (代用品も可)
3.ビールをゆっくりそそぐ
4.少し待つ
5.ツートン生の完成☆
まずは見た目を楽しんで頂いて、その後混ぜてお召し上がりください!
これは家庭でもできそうなので、気になる方はチャレンジしてみてください
ビールが苦手な方でもおいしく飲める ツートン生 のご紹介でした
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419  0852-21-1234

八重垣神社での結婚式

グランラセーレ八重垣のブログをご覧の皆さまこんにちは
本日は八重垣神社での結婚式のご案内です
001サイズ小 Web 表示用 (小)
八重垣神社は縁結びの郷 素盞嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫(いなたひめ)を祀る神社です
結婚式発祥の地としても知られる八重垣
最近では『鏡の池』の縁占いが人気です
結婚式を挙げられる方も多い八重垣神社です
そんな八重垣神社の隣にあるのがグランラセーレ八重垣
神社で挙式をされてグランで披露パーティやお食事会など
近くなので移動も楽です ゲストの皆さまにも喜ばれています
20140408151110194.jpg
神社での結婚式にも興味がある方は 色々お話もさせて頂いております
お気軽にグランラセーレ八重垣にお越しくださいませ
M.MADOKORO
松江で結婚式のお問い合わせは グランラセーレ八重垣
松江市佐草町419  0852-21-1234