コラム LOHAS(ロハス)なアイデアをお届けします

Vol.43 癒されてカラダにもやさしいエコプラント☆

葉っぱのイメージ

厳しい寒さが続いていますね!こんな寒い時期は、外で過ごすよりも室内で過ごす方が断然多いのではないでしょうか?しかし寒いからといって換気をするのを怠っていると、空気もどんどん汚れてきますよね。
そこで今回は、電力を使わず空気をキレイにしてくれる「エコプラント」をご紹介したいと思います♪

エコプラントって何?

エコプラントの名付け親はアメリカ航空宇宙局、つまりNASAです。NASAではスペース・シャトルなど密閉された宇宙船内の空気浄化のために「空気をきれいにする植物」について研究を重ねてきました。この結果、ホルムアルデヒドやトルエン等、シックハウス症候群の原因となる有害化学物質の除去効果が、様々な植物にあることが認められたのです。
NASAではこれらの効果が認められる植物をエコプラントと呼んでいます。
エコプラントのしくみを簡単に説明すると、葉の気孔から有害化学物質を含んだ空気を取り込み、その30%を葉で吸収します。残りの70%は根に運ばれ、根のまわりにいる微生物が吸収分解するというものです。

シックハウス症候群の要因は?

私たちが日々過ごしている室内空間では、壁や天井などからホルムアルデヒドなどの有害化学物質が、ごく微量ですが放出され続けています。また、現代の家は省エネ対策が重視され、空調の循環を無駄なく行える様に気密性が高いことが問題になっています。
シックハウス症候群の対策として、窓を開けて換気をすることが1番ですが、通りに面していて窓を開けると人の目が気になる家や、排気ガス・飲食店の臭いなどが気になる家は、エコプラントを育てることが有効です。

エコプラントと呼ばれる植物は?

NASAが発表しているエコプラントの中で、育てやすいものをご紹介します♪

サンセベリアのイメージ

1.サンセベリア

マイナスイオンを放出し、直立して成長する葉が独特なエコプラントです。夜になると酸素を作り出し、二酸化炭素を吸収するという空気清浄作用があります。
乾燥に強くて病気が少ないため、初心者の方にもオススメです!

ドラセナ・フラグランスのイメージ

2.ドラセナ・フラグランス

「幸福の木」の名前でも親しまれており、ホルムアルデヒド、キシレン、トルエン、アンモニア等、多くの有害化学物質を除去する能力が高いエコプラントです。
寒さに多少弱いですが、丈夫な性質で、日本の気候に合うと言われています。

ポトスのイメージ

3.ポトス

ホルムアルデヒドの除去能力のあるエコプラントです。
最もよく知られている観葉植物で、少ない光でも育つため、室内の栽培に向いています。

部屋に植物があることで、癒し効果や視覚の疲労回復効果等もありますよね☆今は効果の高い空気清浄機もたくさん出ていますが、室内がきれいになる代わりに電力を使用することで大気は汚染されています。電力を使わず、自然の力で空気をきれいにできるエコプラント!

あなたもお気に入りのエコプラントを探してみませんか?


バックナンバー

※「ハチドリな生活」は、ほぼ2ヶ月に1回の連載を予定しています。

ページのトップへ


  • ハチドリな生活 トップ
  • コラム
  • ひとしずくメモ
  • ユウベルグループトップ
  • 低炭素社会実現に向けた気候変動キャンペーン「Fun to Share」 みんなでシェアして、低炭素社会へ。
    ユウベルグループは、Fun to Shareに賛同しています。
  • エコユニット 環境保全活動に取り組んでいます
    ユウベルグループは、環境保全活動に取り組んでいます。