コラム LOHAS(ロハス)なアイデアをお届けします

Vol.51 梅雨を楽しもう 〜エコな除湿術〜

てるてる坊主とあじさい、かたつむりと妖精のイメージ

今年も梅雨がやってきましたね!
私たちの生活には欠かせない「水」を恵んでくれる雨なのですが、シトシトと長く続く梅雨の時期は、洗濯物が乾かない、外でのリフレッシュができない等、ストレスに感じる人も多いのではないでしょうか?
室内にいても湿気でジメジメして、気分が落ち込みますよね。
そこで今回ご紹介したいのは、電気を使わないエコな除湿術です☆

ペットボトルで除湿!

7分目まで水を入れて凍らせたペットボトルを部屋に置くことで、部屋の湿気がペットボトルに水滴となってつきます。
結露を利用した除湿方法のため、ペットボトルの下にタオルやトレイを置くことをオススメします。

新聞紙で除湿!

押入れの下に敷いたり、靴の中に丸めて入れたり、新聞紙は湿気取りの代用品ですよね。
新聞紙を部屋干しした洗濯物の下に丸めて置いておくだけで、除湿の効果があります。
新聞紙には消臭効果もあるので、部屋干し特有の臭いも軽減されます。
平らなままより、しわを付けて使用する方が、表面積が広くなり、湿気を吸いやすくなります。

竹炭で除湿!

竹炭は部屋に置いておくだけで除湿、消臭効果があります。
マイナスイオン効果もあるので、梅雨の時期でも気持ちの良い部屋になりますよ。
また、竹炭は種類によって、天日干し、煮沸、乾燥をすれば効果が復活して半永久的に効果が持続すると言われています。

重曹で除湿!

重曹を瓶に入れ、口にガーゼ等の布を被せて部屋に置いておくだけで、除湿効果があります。
使い終わった重曹で掃除をすれば、更にエコですね!また、500mlの水に茶さじ3杯分の重曹を溶かし、部屋干しの臭いが気になるところに霧吹きで吹きかけると嫌な臭いが軽減されます。
この際にお気に入りのアロマオイルを2、3滴入れたら、ふんわり良い香りが漂います★

粉洗剤で除湿!

蓋の端を少し切り取った洗濯用粉洗剤を、押入れの奥や洋服ダンスの中に入れておくだけで、洗剤の素敵な香りを漂わせながら、驚くほど湿気を吸収してくれます。
洗剤は固まってしまいますが、効果は変わらないので、除湿した後に洗剤として使用しても何の問題もありません。

コーヒーで除湿!

コーヒー好きな方にオススメなのが、コーヒー殻を使った除湿です。
焙煎されたコーヒーは表面が炭のようになっており、吸湿効果が期待できます。
飲み終わった後のコーヒー殻とコーヒーフィルターを別々によく乾燥させた後、コーヒーフィルターにコーヒー殻を戻し、口を輪ゴムで閉じるだけなので、手間も掛かりません。
コーヒー豆は消臭効果もあるので、臭いが気になる場所へ置いておくと効果的です。

エアコンや除湿機に頼らずに除湿する方法は、ご紹介した以外にもたくさんあります。
お菓子等についている乾燥材(シリカゲル)を活用するのも良いみたいですよ♪

日本は梅雨のある国なので、こういった日常の物を活用して、
自分のスタイルにあった除湿術を見つけ、梅雨と上手く付き合っていきたいですね☆


バックナンバー

※「ハチドリな生活」は、ほぼ2ヶ月に1回の連載を予定しています。

ページのトップへ


  • ハチドリな生活 トップ
  • コラム
  • ひとしずくメモ
  • ユウベルグループトップ
  • 低炭素社会実現に向けた気候変動キャンペーン「Fun to Share」 みんなでシェアして、低炭素社会へ。
    ユウベルグループは、Fun to Shareに賛同しています。
  • エコユニット 環境保全活動に取り組んでいます
    ユウベルグループは、環境保全活動に取り組んでいます。